パソコン環境整備– category –
-
【全クリエイター必須】時間は命。時短左手デバイスのLoupedock Liveこれでもまだ導入しませんか?
こんにちは。ぐうたらと音楽活動をしています、イボGです。 みなさん、クリエイターの間で賑わいを見せている左手デバイスって聞いたことありますか。 以下の写真のように、色々な種類のコントローラが付いていて、キーボード入力作業の補助を担ってくれ... -
【買い替え】DTMはゲーミングチェアが快適。作業時間や生産性向上にも貢献!
DTMerの必需品それは「快適な椅子」であるイボG こんにちは、DTMで音楽制作をしているイボGです。 私は椅子のせいで音楽制作時間が目に見えて少なくなるという経験をしました。そして、今年2月に椅子を買い換えたことで、「椅子に常にいても良い状態」を... -
【写真でわかる】DTMにおすすめのディスプレイ解像度・サイズと感想
こんにちは、DTM音楽研究家のイボGです。 DTMではパソコンや周辺環境の整備をどうするかも悩みどころの1つですね。 周辺機器として、パソコンの次に悩みどこなのが、ディスプレイのサイズ・解像度です。 って思いませんか? 私も、ディスプレイサイズは... -
DTMの打ち込み作業を効率化!パソコン周辺機器・入力デバイス編
こんにちは、DTM音楽研究家イボGです。 って思っており、制作時のツールもよく見直しをしています。 今回は『DTM作業を効率化』できるパソコン用の周辺機器や入力デバイスをまとめした。 私自信ガジェット大好きで、これまでに色々と購入しては失敗…。 を... -
【DTM作業効率化】エクスプローラーをタブ表示できる「QTTabbar」の導入
こんにちは、DTM音楽研究家のイボGです。 今日は直接DTMのお話ではありません。 しかし、パソコンで行う全ての作業が快適になるような便利なツールをご紹介したいと思います。 それは、「ファイルエクスプローラー」を拡張するツールです。 たかが、エク...
1