VST– tag –
-
DTM中級者コース【DTM中級コース】エフェクトの基礎➃ゲートについて学ぶ
こんにちは、DTM音楽研究家のイボGです。アドバンスコースでは、DTMで使うエフェクタに関する知識を身につけていきます。本日紹介するエフェクタは「ゲート」と呼ばれるものです。【ゲートの役割について】【パラメーター】Cakewalk付属のSounitus GateTh... -
DTM中級者コース【DTM中級コース】エフェクトの基礎③イコライザー(EQ)について学ぶ
こんにちは、DTM音楽研究家のイボGです。今日はイコライザーについて学習していきます。使用頻度が最も高いエフェクトとも考えられますので、頑張りましょう。イコライザーを習得すると暗い(こもった)音を明瞭で明るいサウンドに変化させたり、ズンズン... -
DTM中級者コース【DTM中級コース】エフェクトの基礎②リミッターについて学ぶ
こんにちは、DTM音楽研究家のイボGてす。今日はリミッターについて学習していきます。使用頻度の高いエフェクトですので、頑張って習得しましょう。リミッター概要①リミッター概要②【リミッターについて】補足するとDAWプロジェクトを立ち上げた際、私は... -
VSTプラグイン解説【楽曲付き】最初の1本におすすめのオーケストラ音源(VST)
こんにちは、DTM音楽研究家のイボGです。今回は、私が激推ししているストリングス音源をご紹介しつつ、どのぐらいオーケストラサウンドを再現できるか挑戦してみました。せっかくなので、大好きな「千と千尋の神隠し」から曲をチョイス(久石譲の曲大好き...
1