DAW– tag –
-
【VST】もう大丈夫。分かりにくいコンプレッサーの種類と特徴解説(VCA・FET・真空管・光学)
DTMによる楽曲制作で頻繁に使用するエフェクトと言えば、EQ(イコライザー)とコンプレッサー。 これらは全てのトラックに挿入すると言える程多用しますが、コンプレッサーは重要なエフェクトである一方、EQほど効果が分かりやすくないので、苦手意識を持っ... -
【オススメ】人気の定番DAW製品・特徴と比較まとめ(2021年購入版)
買えるなら 全部ほしいぞ DAWイボG 皆さんこんにちは、DTM音楽研究家のイボGです。 DAWってたくさんあるけど、どれを買えばいいのかしら…? 全てのDTMerさんがDAW選びの悩みから始まっていると思います。それもそのはず、DAWの略は D(どれを)A(えー... -
【DAW】有名アーティスト・音楽制作家・クリエイターの使用DAWソフト・機材まとめ
音楽性とDAWソフトって関連があるのかな? ある程度は関係があると思うよ。まとめてみたから参考にしてみてね! 【Cubase】 Cubaseはオールジャンルに対応した万能DAWという印象ですが、実際に使用している音楽家も幅広いと思います。 中田ヤスタカ岡崎体... -
【DTMを始めよう】無料のDAWソフト入手方法とインストール方法
はじめまして、DTMによる音楽制作を15年間行っているイボGといいます。 このDTM初級者向けコースでは、これからDTMを始めようとしている方向けにまず、どんな準備をしたら良いのかをまとめました。 音楽制作までの道のりを一緒に歩みましょう。 令和とい...
1